私、学生時代は英語がすごく嫌いで苦手だったんだ(ーー;)
でも、海外旅行に行って以来、国や文化が違う人とコミュニケーションがとれる英語にすごく感動?して、しゃべれるようになりたいって思ったの。
仕事をしていく上で、英語を使う仕事じゃなくても、ちょっとしたことで使えたほうがいいなって感じることも多くって。
そこから私のぺらぺら英会話をめざした、空回り勉強?がはじまったの(ーー;)
まずはじめにやったのは、いろんな参考書を買いあさった・・・。
そして、洋楽を聴き始めた・・・。
そして、ネットで英語のラジオを聴き始めた・・・。
そして、その時雑誌でよく広告を見ていた、英会話の学習教材にも手をだしてみたの。
イングリッシュアドベンチャー の
「家出のドリッピー」聞いたことないかな?
確か毎月、テキストと問題集、CDが送られてくるの。
(何年も前のことで忘れてしまった・・)
もちろん、真面目にやったかというと(ToT)気が向いた時にね。。。
っていうか、最初だけで、全然やらなかったな。。。
日常生活にまったく必要ないから何か決まったことがないとやらないなって思って、仕事にちょっと余裕ができたときに英会話に行ってみようって思ったの。
続くか続かないかわからないから、料金の支払い方法が月or1回単位がいいなって思ってたんだ。
いろいろ探して、
株式会社GABAってところに決めたの。
今は、私がいってたときとシステムとは変わっちゃったみたいだけどね。。
年の近い韓国人の女性の先生。
ネイティブじゃないとイヤだっていう人もいるけど、私は英語でコミュニケーションができるようになればいいし、かえって第二外国語を学ぶポイントをわかっているかもって思うから、あんまり気にしないんだ。
それにちゃんと資格ももってる先生だしね(^_-)-☆
年はわたしの3つくらい上だったんだけど、すごく女性的でチャーミング、そしてほめ上手な先生♪
テキスト等を利用したり、日常生活、仕事について話をしたり、英会話の先生ってだけでなくお友達感覚ですごく楽しかった。
そこで感じたことは、週一回の英会話の時間を有効に活用するためには、単語力が必要だと。。。
そしてまた、いろんな参考書を買いあさった・・・。
(わかっているの。。参考書なんてどれも同じ!自分次第だと!!だけど、本屋にいくと買ってしまうの。。。)
週一回の英会話は、楽しくって(英会話のレッスンをしていたかというと疑問だけど。。)きちんと通ってはいたんだけど、私が努力をしないからまったくダメ。
そして、私はこの時とんでもないものを身につけてしまったの。
それは・・・
英語で通じなければ、わずかな英単語と相手が日本語がわからなくても日本語をつらぬき通してジェスチャーで伝えてしまうという技(ーー;)
前は、発音のわるい英語を自分の口から発するはずかしさと、文法間違って使って誰かに「バカ?」って思われるんじゃっていうはずかしさで、口にだすことも躊躇してたと思うんだ。
それを考えると進歩といえば進歩なんだけどね。。。。
そんな中、今までいっていた英会話スクールのシステムが変更っていうのと、先生が国に帰らなくてはいけなくなって、辞めたんだ。
自分の仕事も忙しくなって、英会話どころじゃなくなってたし。。。
でも、またまた仕事に余裕ができたときに、再び英会話に行こうかなって思ったの。やっぱり前回同様、プライベートで支払い方法が月or1回単位のところね!?
そうしたら、すっごいいい先生にめぐりあったんだぁ!!!
続く・・・